高齢者の楽しみと健康維持に【けん玉・シャボン玉・紙風船】の魅力

※当ページのリンクには広告が含まれています。

シニア暮らし

体を動かしたり、頭を使ったり高齢者の健康維持はそれなりに努力が必要です。「ひとりでも簡単に手軽にできることはないか?」とお探しではありませんか?

運動やトレーニングを始めるとなると、ハードルが上がって難しくなってきます。

そこで、高齢者にも簡単に取り入れられる簡単な運動方法として、昔遊びはいかがでしょうか。

特に「けん玉」は、童心に返ることができるうえに、意外に全身を使うのでこころと体のリフレッシュになるといわれています。

記事では昔あそびの「けん玉」「シャボン玉」「紙風船」が、どう健康維持に役立つのかをまとめています。これから先も元気でいるために、参考にしてください。

昭和をモチーフにしたオリジナル塗り絵や、思い出の昭和のオーダーメイドイラストを描いている小さな工房、「ひふ美と工房」のブログです。

ブログ記事は、サイトの制作・運営をしているfu管理人が書いています。

スポンサーリンク

子どもの頃遊んだ【けん玉・シャボン玉・紙風船】に再チャレンジ

私たち昭和世代は「けん玉」「シャボン玉」「紙風船」で遊んだことを覚えています。

けん玉が得意だった人はもう一度、初めてみませんか。紙風船やシャボン玉なら、もっと手軽に再チャレンジできそうです。

けん玉は全身運動になります

子どもの頃けん玉遊びの経験がある方は、思い出してください。玉を皿にのせる、玉の穴を剣に入れるどの動作もリズムをとるので足腰や全身を使います。

けん玉・シャボン玉・紙風船は、健康維持には魅力的

けん玉は手軽で気軽にできる全身運動+脳トレです

けん玉は、良いことばかりです。子供の成長にはもちろんですが、高齢者とってもってこいの健康維持トレーニングになります。

まず、高齢者にとってけん玉は馴染みのある遊びです。始めるにはハードルが低く、に安い物は1,000円前後から買えるので、リーズナブルに始められるのも嬉しいですね。

手元だけで行うイメージがありますが、実際は膝を曲げて足の筋肉も使う全身運動です。

また、指先や頭を使う遊びなので、脳を活性化してくれるメリットもあります。

脳が目覚める けん玉レッスン! 日本けん玉協会(著) 白澤卓二(著)によると

運動や脳トレのほかに、こんなことも出来るそうです。

コミュニケーションツールとしても優秀です。けん玉を通して仲間づくりをしたり、また地域の子どもたちに向けてボランティアで教えるなど、けん玉は人間関係を広げてくれます。そして、それは脳によい刺激を与えてくれるのです。

脳が目覚める けん玉レッスン! 日本けん玉協会(著) 白澤卓二(著)

天候に関係なく、場所も取らず、ひとりで楽しむことが出来るけん玉は魅力的な遊びのようですね。

高齢者にとっては立派なトレーニングですよね。

【まずは、お手頃価格のものから始めてみよう!】

・全身運動もできて脳トレにもなるなら、再チャレンジの価値ありです。

シャボン玉で加齢と共に衰える口の周りの筋肉を鍛えましょう

シャボン玉は小さい子供が大好きな遊びで子供の発達には、とても良いといわれています。

公園などでシャボン玉遊びをしている子供たちは、シャボン玉を追いかけて走り回っています。

飛び上がって両手で取ろうとしたり、パチンとたたいてみたり、夢中で動いていますよね。

楽しく体を動かすことが、運動神経を鍛えているのだそうです。

私たち大人も童心に返えれば、子ども達と同じように全身運動になります。

ほどほどに追いかけてくださいね。日頃、鍛えていないと足元がおぼつかないなんてこともありますから、ご注意が必要です。

それからシャボン玉を作る時、ストローをくわえてそっと息を吐き出すことも、子供は、口の運動になっているそうです。

私たち大人も歳は重ねてくると、顔の表情筋も衰えてきます。

高齢者にとっても、口の周りの筋肉を意識してシャボン玉を膨らますことは、良いことだと思います。

口輪筋が弱ってくると、口の周りのシワも目立ってくるし口角も下がります。気が付くと怖い顔になっています。楽しく鍛えましょう!

できるなら、小さなお子さんと一緒にシャボン玉ができればいいですよね。一緒なら恥ずかしくないですし、何より子供の嬉しそうに遊ぶ姿は嬉しいものです。

こちらまで、笑顔になりますものね。

紙ふうせんならもっとお手軽に運動出来る

子供の頃よく遊んだものに、紙風船がありました。紙風船を膨らますことは、口腔機能の向上に役に立ちます。

前にご紹介した、シャボン玉より準備や場所を考える必要はなさそうですね。それに加えて、けん玉のように、これといった技もなく、色もきれいなのでより楽しそうです。

音楽に合わせてポンポンあげたり、好きな歌を歌いながらトス続けるのも全身運動になります。

【昔は縁日や駄菓子屋さんで、今はネットでも買えます!】

・室内でひとりで楽しくできるので、ストレス解消やリフレッシュに持ってこいです。

楽しく健康維持をしていきましょう

けん玉・シャボン玉・紙ふうせんとご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

懐かしい遊び、子供の頃の遊びと思っていたものでも、高齢者にとっては良い健康維持の立派なトレーニングになりそうですね。

どれも、手軽に出来て楽しそうですし、ひとりで気楽に出来るのが魅力です。

そして、小さい頃を思い出してこころもリフレッシュできれば、日々元気で過ごせそうですね。

まとめ

高齢者の健康維持には、楽しく続けられることが大切です。昔遊びなら子どもの頃からなじみがあるので、始めるハードルも低く童心に帰って楽しむことができます。

「けん玉」「シャボン玉」「紙風船」などを、運動機能維持や脳トレに取り入れて健康で元気に過ごせるよう楽しんで頑張りましょう!

タイトルとURLをコピーしました