本文へスキップ

50代を生きる 心のエネルギーを出し惜しみいていませんか

  心のエネルギーを出し惜しみしていませんか。

2015年8月11日

50代を生きる

人生、50年以上やってくると自分のことは大体わかっている
と思い込んで暮らしているものです。

一日のこころのエネルギーの量も、これくらいというのがあります。
それを思わぬところで無駄に使うと、ぐったりするので
浪費はしないよう、省エネで暮らす知恵があると思っていました。

歳を重ねて、こころのエネルギーが減りこそすれ
増やすという発想は、ありませんでしたが…。

河合隼雄さんのエッセイ「こころの処方箋」の
”こころの新鉱脈を掘り当てよう”の章を読みました。
自分の中に新鉱脈があると信じて、
絶対に「掘るぞ~」と、元気が出たのでご紹介します。


人間には、身体的なエネルギーだけではなく、心のエネルギーというのもある、と考えると、ものごとがよく理解できるようである。

とエッセイは始まっています。

私の友人に、うらやましいと思えるほどエネルギッシュに
仕事をこなし、会うたびに新しいことに挑戦している人がいます。
手帳は、仕事とプライベートでいつも埋まっていて、
約束も取りにくいのに、周りにも気遣いが出来るすごい人。

いつも、不思議だったんです。
同い年なのに、若い頃と同じペースかそれ以上のパワー。
彼女に会うと私もがんばろうかなと、自然に思わせてくれるエネルギー。
それはなんなのだろうと…。

人間の心のエネルギーは、多くの「鉱脈」のなかに埋もれていて、新しい鉱脈を掘り当てると、これまでとは異なるエネルギーが供給されてくるようである。このような新しい鉱脈を掘り当てることなく、「手持ち」のエネルギーだけに頼ろうとするときは、確かに、それを何かに使用すると、その分だけどこかで節約しなければならない、という感じになるようである。

まさに、友人は新しい鉱脈を多く掘り当てていて
新しいエネルギーが次々わいていたのだと気がつきました。
私は、手持ちのエネルギーを節約して生きてきたのだと。

最近、仕事で出会う、人生の達人のおばあちゃんにも
絶対に、新しい鉱脈を次々掘り当ていると確信しました。
歳を重ねて枯れることのない、内から出る
エネルギーで、周りを元気にしてくれるのですから。

自分の中の新しい鉱脈をうまく掘り当てていくと、人は相当に多く働いていても、それほど疲れるものではない。それにこころのエネルギーはうまく流れると効率のいいものなのである。他人に対しても、心のエネルギーを節約しようとするよりも、むしろ、上手に流してゆこうとする方が、効率もよいし、そのことを通じて新しい鉱脈の発見に至ることもある。心のエネルギーの出し惜しみは、結果的に損につながることが多いものである。

とエッセイは締めくくられています。

ここまでなんとかやってこれたのも、
新しい鉱脈を、知らない間に掘り当てていたからと思います。

今ある心のエネルギーを節約して生きていくより
どんどん掘って、まだ見ぬ鉱脈を見つけてゆく体力が
50代ならまだ残っていると、信じましょう。

そのためには、心のエネルギーの出し惜しみは良くないのですね。
節約体質から抜け出すことから初めてみます。
心も体も元気に歳を重ねていくためにも、ぜひとも掘り当てねば。

では、また。


「ふ」fumie

【前の記事】
機嫌よく暮らし、
歳を重ねていこう

 
 【次の記事】
「羨ましい」という感情の方向


スポンサーリンク





このページの先頭へ

お問い合わせフォーム


2022からブログを新しくしました
こちらをご覧ください

ブログ・カテゴリー
ひふ美と工房のこと (33)

手づくり
レクレーション
(2)

懐かしい昭和の光景
イラスト
(1)

50代を生きる
(29)

50代の思い
(24)

50代の健康
(20)

50代向けの本紹介
(3)
2017
06月(3)
05月(3) 
01月(1)

2016
12月(1)
11月(4)
10月(1)
09月(3)
08月(1)
06月(1)
2015
11月(4)
10月(16)
09月(12)
08月(15)
07月(26)
06月(14)
05月(7)

スポンサーリンク