本文へスキップ
交流サロン・認知症カフェの笑顔のヒント!

 地域の交流サロン・認知症カフェ・デイサービスのための

鏡を見る回数が増える

1.「笑顔体操」を教えてもらいました


ヨガを教えている知り合いに、笑顔がステキになる体操、

いろいろ種類はあるのだそうですが、

簡単でわかりやすく効果があるものを教えてもらいました。




笑顔体操


 
@椅子に座っても、

立っていてもOK。

はじめに背筋を伸ばします。
 









Aまずは顔の筋肉を、軽く温めていきます。

ゆっくりと、

鼻のあたりに顔をあつめる感じ。(イメージですよ)

口をすぼめる感じかな。

次は、反対に広げる感じをしてみましょう。

口も目も、みんな大きくする
イメージ。
 
















左右で1セットとしたら
5セットが目標

@右側の口角を上げていきます。

1・2・3・4・5

数えるペースはゆっくりですよ


上がり切ったら、右目をパチリと閉じます。

Aそのままの状態を、5秒キープしてみましょう。


Bゆっくり自然の表情に、
戻します。
※左側も同様に行います。


小頬骨筋
(しょうきょうこつきん)を鍛える運動だそうです。

 










これも5セットを目標に行います

@眉をいっぱーい上げ、目を大きく見開きます。

Aそのままの状態で、5秒キープ。

B眉は上げたまま、目だけ閉じましょう。ゆっくり1・2・3・4・5。

Cそのままの状態を5秒キープ




Dゆっくり自然の表情に戻します。

上眼瞼挙筋(じょうがんけんきょきん)を鍛える運動だそうです。

写真を撮る前に数回行ってからとると目がぱっちりに撮れるからぜひ試してみてください。

この体操の難点は、効果がすぐになくなる事。下がってくる瞼って、手ごわいのだそうです。頑張るしかありませんねー。

 






これも5セットを目標に行います
@笑顔は少し前歯が出ている方が、素敵に見えるので、まず口をアイウエオの「エ」の形にして、そのままの形で息を吸います。



A息を吐きながら、「エー」と声を出していきます。息が続く限りやってみましょう。
 






これも5セットを目標に行います

@ゆっくり首を後ろに倒し上を見ます。5秒キープ。


Aその姿勢のまま下あごと、下唇を突き出していく5秒キープ。




Bゆっくり自然に戻します。


どの運動も、ひとつの動作は
ゆっくり5つ数える

くらいの長さで行ういましょう。

5セットを目標に、頑張りましょう。


瞼の運動は効果の時間が短いけれど、

「続ければやっぱり効果はありますよー。」と

アドバイスを受け、この文章を書きながら眉と目を

見開いたりしておりました。
 







スポンサーリンク




地域の交流サロン・認知症カフェ・デイサービスの

【笑顔になるヒント!】

1.笑顔体操

2.ミニサロンを開いてみました

3.長年続いているサロンには、秘訣があります。その1
「もぐもぐ、ぺちゃくちゃ、にこにこ」


4.長く続いているサロンには、秘訣があります。その2
「どーぞ、どーぞ。」


5.高齢男性の居場所はどこに?




昭和生まれを介護している方へ トップへ戻る⇒



ひふ美と工房

お問い合わせフォーム





スポンサーリンク