本文へスキップ

50代を生きる ひとはすぐには変われない、なら時間をかける 

 ひとはすぐには変われない、なら時間をかける 

2015年9月19日

50代を生きる

今日何かを初めたからといって、明日からすぐに変われるものではないらしい。ひとが変わるには、とにかく時間がかかるということです。精神科医が教える 50歳からの人生を楽しむ 老後術 保坂隆著の本のなかでこころに響いたことを、本ブログ自分を好きじゃないと、老いて幸せになれないで書いています。自分を好きになるために毎日、朝晩自分のいいところをベタボメすることを習慣にするということ。

50歳から始めたい、可能性のトレーニングでは、「一日一発見」についてを。興味があったら読んでください。この先老いていくのに何の準備もしていないと、結果は良い方向にはいかない。習慣化、継続化して自分を変えていくことで、幸せになれるという内容です。

変わるということを、脳科学的に茂木健一郎さんがお話している番組をみました。話をまとめると…
・人が変わるのには時間がかかる。
・継続しないと変わることができない。
・神経細胞の繋ぎ合わせが変わるのに2週間ぐらいはかかり、細胞のネットワークが 書き換えられるのにも時間がかかる。
・今日始めたからといって、明日変わるようなことはないので辛抱強く、毎日継続す るしかない。日々の積み重ね、繰り返ししか、脳と身体を変えることはできない。

TOKTYO DESIGNERS WEEK.TV 茂木健一郎の発想の種 茂木ル:「変わること」

何をやっても続かず「三日坊主」で終わることも多かったひとのために、「三日坊主」というのは「三日も続けることが出来た」のだから、もっと続けることが出来るとポジティブシンキングにとらえることもできると茂木さんは、付け加えて話をしていました。

自分が変わりたい、現状を変えたい、未来を違う方向に向けたい。将来の自分の変わる姿を想像できるか…。これはとても大切なことだと思いませんか。そのために何をしたら良いのか、50代の今から考えておく必要はありそうです。

やるべきことが見えたら、それを時間をかけて習慣化・継続化していく。ここからが大変だから…なかなか人って変わらないんですよね。乗り越えた人のみ変われるんですね。「三日」は続けることができるのだからやっぱり、ここはポジティブシンキングでいくしかないですね。

私も自分のいいところをベタぼめし、「一日一発見」から初めることにします。

では、また。

「ふ」fumie


【前の記事】
その日その日を
一生懸命過ごす力に、心が動く
 【次の記事】
意識すればちゃんと脳は
見つけてくれる、カラーバス効果


スポンサーリンク







































このページの先頭へ

お問い合わせフォーム


2022からブログを新しくしました
こちらをご覧ください

ブログ・カテゴリー
ひふ美と工房のこと (33)

手づくり
レクレーション
(2)

懐かしい昭和の光景
イラスト
(1)

50代を生きる
(29)

50代の思い
(24)

50代の健康
(20)

50代向けの本紹介
(3)
2017
06月(3)
05月(3) 
01月(1)

2016
12月(1)
11月(4)
10月(1)
09月(3)
08月(1)
06月(1)
2015
11月(4)
10月(16)
09月(12)
08月(15)
07月(26)
06月(14)
05月(7)

スポンサーリンク