寒い冬『絵日記スタイル』12月のゆず・寄せ鍋・猫と毛糸玉【塗り絵】

※当ページのリンクには広告が含まれています。

ダウロードぬりえ

一年を締めくくる12月です。寒い日には、」温かい部屋で塗り絵をして過ごすのも良いものです。

冬の季節を感じられる塗り絵を、お探しではありませんか。今回ご紹介するのは『絵日記ぬりえ』12月ダウンロード2の「ゆず」「寄せ鍋」「猫と毛糸玉」です。

無料でダウンロードできますので、ご家族でお楽しみいただけます。『絵日記』のように文章を書き込む欄もあります。

昭和をモチーフにしたオリジナル塗り絵や、思い出の昭和のオーダーメイドイラストを描いている小さな工房、「ひふ美と工房」のブログです。

ブログ記事は、サイトの制作・運営をしているfu管理人が書いています。

スポンサーリンク

『絵日記ぬりえ』12月ダウンロード2

ダウンロード1
・クリスマスリース
・クリスマスケーキ
・シクラメン

ダウンロード2
・ゆず
・寄せ鍋
・猫と毛糸玉

・クリックするだけで、直接ダウンロードできますので、ぜひご利用ください。

・A4サイズ・モノクロ・タテ・pdfデータです。

12月の絵日記イラスト【ゆず】

【ゆずとはちみつの相性は?】

「レモンにはちみつ」は想像がつきますが、「ゆずとはちみつ」はどうなんでしょう?

ゆずはビタミンCが豊富に含まれています。特に皮は、レモン果汁の3~4倍あります。

疲労回復・美容・健康維持に積極的に取りたい食材の組み合わせのようです。


A4 モノクロ タテ (pdfデータ)

※無料でご利用いただけますが、イラストの著作権は放棄いたしておりません。

ゆずはビタミンCが豊富な柑橘類

ゆずのビタミンCは、柑橘類の中でもトップクラスだそうです。

ビタミンCは、お肌に良いといわれています。

  • 肌の保湿を高め抗酸化作用がある

  • 乾燥肌の予防や老化予防が期待できる

  • 肌を守るバリア機能の効果が期待できる

ゆず茶は、ゆずの果皮や果肉を砂糖漬けにしておいたものをお湯でいただきます。韓国の伝統茶でもあります。

パーフェクトフードと呼ばれるはちみつは栄養豊富

  • 疲労回復

  • ビタミン・ミネラル・アミノ酸・酵素・ポリフェノールがバランス良く含まれる

  • 腸内環境を整える

  • メタボ軽減

【はちみつで有名な山田養蜂所のゆずはちみつ漬!】

・はちみつは体に良いのでゆずとの相性は、抜群です!

12月の絵日記イラスト【寄せ鍋】

【寄せ鍋とつゆ】

寒くなると、鍋が食べたくなります。準備も簡単で、栄養バランスも良く、みんなで楽しく食べられるのも良いですよね。

私が育った昭和時代、我が家の鍋は味噌味か醤油味の2種類でした。

今は、鍋つゆの味がバリエーション豊かに選べるようになっていて、毎年トレンドの味が発売されています。


A4 モノクロ タテ (pdfデータ)

※無料でご利用いただけますが、イラストの著作権は放棄いたしておりません。

定番つゆもトレンドつゆも試してみたい冬の楽しみ

家庭で鍋をする時に、市販の鍋つゆを使うことが多いと思います。鍋が続いて具材が一緒でも、つゆ味が違えば飽きずに美味しくいただけます。

【定番鍋つゆ】

  • キムチ鍋の素
  • もつ鍋の素
  • 味噌鍋つゆの素
  • しゃぶしゃぶ鍋の素
  • チゲ鍋の素
  • ちゃんこ鍋の素
  • 寄せ鍋の素

【変わり種鍋つゆ】

  • 火鍋の素
  • トマト鍋の素
  • カレー鍋の素
  • レモン鍋の素
  • 豆乳鍋の素
  • 坦々鍋の素
  • もやし鍋の素

種類がありすぎますが、どの味にしようか選ぶのも冬の楽しみですね。


【スーパーの店頭で悩むも良し、ネットでじっくり悩むも良し!】

・ちなみに2023年の鍋のトレンドは、「とろみ鍋」だそうです。

12月の絵日記イラスト【猫と毛糸玉】

【猫と毛糸玉と編み物】

昭和の時代は、冬になると編み物をする人が多くて町の手芸屋さんにも、毛糸がたくさん並んでいました。

今は、町の手芸屋さんも激減しているけれど100円ショップでも毛糸が買える時代です。

手編みを始めてみたい初心者には、ハードルが低くなりました。

猫も毛糸もほわほわで、どちらもあったかくて触りたくなりますね。


A4 モノクロ タテ (pdfデータ)

※無料でご利用いただけますが、イラストの著作権は放棄いたしておりません。

編み物ができなくても編んでみたい毛糸の小物

子どもの頃、母が編んでくれた毛糸の帽子を今でも覚えています。編み物は得意ではありませんが、一本の毛糸からカタチが出来上がっていくのが、とても楽しい作業です。

毛糸と編み方がセットになった、素敵なキットもたくさん出ているので挑戦してみたいと思います。

【手編みの帽子可愛いです!】

・孫に編んであげたいけれど帽子は難しそう、マフラーにしようかな‥。

まとめ

12月の『絵日記ぬりえ』ダウンロード2は「ゆず」「寄せ鍋」「猫と毛糸玉」です。季節の風物詩をお届けいたします。

12月のダウンロード1では、「クリスマスリース」「クリスマスケーキ」「シクラメン」です。こちらも合わせて12月に塗り絵をお楽しみください。

タイトルとURLをコピーしました