高齢者にも気軽に取り組める塗り絵は、介護施設などでも広く取り入れられ、その効果が評価されています。
ストレス解消やリラックス効果に加え、日常生活に楽しみや生きがいを与える効果があり、脳を刺激することで、認知症予防にもつながります。
塗り絵を始めてみませんか?ご家族にもおすすめです。
記事では、高齢者におすすめしたい塗り絵の効果や始め方についてと、「ひふ美と工房」の塗り絵も紹介しています。ダウンロードは無料です。
介護をされている方や、ご自身の健康に興味のある方も、ぜひ参考にしてみてください。
昭和をモチーフにしたオリジナル塗り絵や、思い出の昭和のオーダーメイドイラストを描いている小さな工房、「ひふ美と工房」のブログです。
ブログ記事は、サイトの制作・運営をしているfu管理人が書いています。
塗り絵のもたらす効果について
塗り絵の効果については、ストレス解消効果やリハビリ効果、認知症予防効果、心理療法効果などがあるといわれています。
こちらについては、【ぬりえがもたらす4つの効果とは?】の記事でまとめています。
今回は、高齢者に焦点を当て、塗り絵がもたらす効果についてご紹介します。
【塗り絵】は、高齢者が抱える不安やストレスを解消する効果があります
高齢者の方は、身体的な機能の低下や認知症などさまざまな問題を抱えていることがあります。
そのため、日々の生活においてストレスを感じることも多く、心身共に疲れてしまうことも少なくありません。
そこで、誰にでもすぐ始められる塗り絵は、高齢者のストレス解消法として注目を集めています。
塗り絵は、高齢者のストレス解消に役に立ちます。
【高齢者が抱える不安やストレスを解消してくれます】
- 塗り絵をすることで、脳がリラックスしストレスホルモンの分泌が抑制されます。
- 塗り絵は集中力を高める効果があり、集中することでストレスが軽減することができます。
- 塗り絵を通して自己表現することで、ストレスや不安を発散することができます。
【塗り絵】は、高齢者のリハビリに効果的です
塗り絵は、単純な作業に見えますが実は、身体や脳にさまざまな働きがあるとされています。
手先の細かい動きや、集中力や注意力を必要とするため、高齢者のリハビリに効果的だと注目されています。
「ぬりえをする思考、動作のひとつひとつが脳を効率的に刺激していきます。原画をよく見て、記憶する。どの色でどこの箇所を塗るか、構成を考える。実際に色鉛筆を持ち、塗っていく。完成した作品を友達に見せたり、SNSに公開することでコミュニケーションをとる。この一連の行動は、目で見る(後頭葉)、記憶する(側頭葉)、配置を考える(頭頂葉)、情報を統合して動作の指令を出す(前頭連合野)、手を動かす(運動野)、会話する(聴覚野・言語野)と脳全体を使っていることになり、結果的に脳を活性化することになるのです」
PRESIDENT online 大流行「大人のぬりえ」の癒やし効果
『脳をリフレッシュする大人のぬりえ』(きこ書房)の著者で、杏林大学医学部精神神経科学教室の古賀良彦教授の話として掲載されています。
【塗り絵による高齢者へのリハビリ効果】
- 色鉛筆を持つことで、手指の運動や柔軟性が増します。
- 細かい作業をすることで、集中力を高めます。
- 脳の機能を刺激することで、脳の活性化が期待できます。
【塗り絵】は、認知症予防の効果が期待できます
塗り絵は、手先の運動や、集中力注意力が必要とするため脳の活性化につながります。
脳を使うことで、脳の血流が増加することがわかっています。
【塗り絵による高齢者の認知症予防】
- 塗り絵は、手先の運動を促し脳の運動量を増やすので、認知症予防につながる可能性があります。
- 塗り絵は、集中力や注意力が必要とされるため、脳を刺激することができます。
- 色の選択や塗り方を考えることは、脳に刺激を与えます。
- 塗り絵は、リラックス効果がありストレス解消につながります。ストレスが脳に与える影響を軽減し脳の健康を維持することができます。
【塗り絵】は高齢者に心理療法効果をもたらします
塗り絵は、心理的療法としても利用されることがあります。
アートを通じて、心身の健康を促進する心理療法のアートセラピーの一つに塗り絵もあります。
塗り絵に取り組むことで、ストレスや不安などの心理的な問題を軽減する効果が期待できます。
【塗り絵による高齢者の心理的療法】
- 塗り絵は、高齢者に対してストレスや不安を軽減し、リフレッシュ効果があるとされています。
- 塗り絵は、手先の運動や集中力を必要とするため、単純な作業に見えますが脳にさまざまな働きかけを行い、リラックス効果があるといわれています。
- 塗り絵は、アートセラピーの一つとして創造性や想像力を刺激して、心身の健康に役に立つとされています。
高齢者の心と体に効く【塗り絵】を始めましょう!
手軽で楽しい塗り絵は、リラックス効果やストレス解消にもなり、リハビリや認知症予防にも効果的です。簡単な作業であり、必要な材料や道具が手軽に入手できるため、高齢者でも簡単に始めることができます。
気軽に始めて、心地良い時間を過ごしましょう!
【塗り絵】の始め方
・自分の好きな【塗り絵】のテーマを選びましょう
動物や風景、花などさまざまなテーマの塗り絵本が、書店やネットで買うことができます。
ネットには、ぬりえを無料でダウンロードできるサイトもたくさんあります。
ひふ美と工房のサイトでは、無料でダウンロードできる塗り絵がたくさんあります。
色鉛筆を用意しましょう
複数の色を揃えた色えんぴつを用意しましょう。鉛筆削りもお忘れなく!
塗り絵初心者の方に
色鉛筆があれば、塗り絵はいつでも気軽に始められます!
リラックスしながら進めましょう
塗り絵をする時は、無理なく進め自分のペースで楽しむことが大切です。集中力を高めつつ心地良い時間を過ごしましょう。
仕上げと楽しみ
塗り絵が完成してきたら、ゆっくりと仕上げを楽しみましょう。自分の手で生み出した作品を眺めることで達成感や喜びを感じることができます。
参考・引用元
介護の未来ラボ
高齢者に塗り絵がおすすめな理由は?塗り絵を実施する際のポイントも
山陽新聞デジタル
老年期のストレスと心の健康
朝日新聞デジタル
脳活性化とは? 専門家が簡単にできる脳活とポイントを解説
PRESIDENT online
大流行「大人のぬりえ」の癒やし効果
達者ねっと
認知症には塗り絵が効果的?高齢者におすすめのリハビリも紹介!
マイナビ セラピストコム
筆圧と素材に注目 ~塗り絵を治療的な作業療法に
「ひふ美と工房」のダウンロード塗り絵
リラックスしたい時に‥おすすめの【塗り絵】
リハビリとして‥おすすめの【塗り絵】
心を落ち着かせたい時に‥おすすめの【塗り絵】
まとめ
塗り絵の効果は
- ストレス解消効果やリハビリ効果
- 認知症予防効果
- 心理療法効果
高齢者にとっての塗り絵の効果
- 高齢者が抱える不安やストレス解消効果
- 高齢者のリハビリ効果
- 認知症予防の効果
- ストレスや不安などの心理的な問題を軽減する効果
塗り絵は、高齢者にとってプラスの影響しかなく、マイナスな側面はほとんどありません。積極的に生活に取り入れ、心身の健康をサポートしましょう!
色鉛筆があれば、塗り絵はいつでも気軽に始められます!
塗り絵初心者の方に・大人と高齢者のためのぬり絵初心者向け『おすすめ色鉛筆の選び方』