少し手を加えただけで簡単に手作りできる、オリジナルのカレンダーをお探しではありませんか。
塗り絵カレンダーなら色を塗るだけで、無料で自分だけのオリジナルのカレンダーができ上ります。
猫好きなら嬉しい、「ネコと共に節分を迎える2月」のイラストです。シンプルな塗り絵なので、お子さまからご高齢の方まで、ご家族でお楽しみいただけます。
記事の前半では塗り絵カレンダーを紹介し、記事の後半では塗り絵をしながら会話が楽しくなるように、猫にまつわることわざや慣用句を載せています。
昭和をモチーフにしたオリジナル塗り絵や、思い出の昭和のオーダーメイドイラストを描いている小さな工房、「ひふ美と工房」のブログです。
ブログ記事は、サイトの制作・運営をしているfu管理人が書いています。
カレンダー付きぬりえで季節を感じよう!
※2025年版のカレンダーに差し替えました。記事の内容は、そのままです。
ネコ好きの方も、そうでない方も、このカレンダーぬりえに色を塗って癒しの時間を過ごしてみませんか。カレンダーとしても使えるので、自分だけのオリジナルカレンダーが簡単に作れます。
2月はネコと一緒に、節分の季節を楽しみましょう!
【ネコと季節のぬりえ】2月カレンダー付きダウンロード
2月、春のたよりも聞こえて来る頃だよね。
・クリックするだけで、直接ダウンロードできますので、ぜひご利用ください。
・A4サイズ・モノクロ・タテ・pdfデータです。
【ネコと季節のぬりえ】2025年2月データ
※無料でご利用いただけますが、イラストの著作権は放棄いたしておりません。
■2025年の干支は巳(み)です。こちらの塗り絵もお楽しみください。
ぬりえをしながら会話を楽しみましょう
猫にまつわるいろいろな言葉がありますが、今回は「猫は長者の生まれ変わり」をご紹介いたします。
猫にまつわることわざ・慣用句
猫は長者の生まれ変わり
猫がいつものんびりとまどろんでいる様子から、猫の前世は何不自由なく暮らす長者だったのではないかと思われていました。
猫は、早朝や夕方活動するので昼間起きている人間にとっては、いつも寝ているように見えたのでしょう。
猫は、一日どれくらい寝てるのでしょうか?
猫の睡眠時間はどれくらい?
猫は夜行性だと思われていますが、早朝や夕方に最も活発になる薄明薄暮性の生き物で、虫や小鳥の活動が始まる明け方、夜行性のねずみが活動を始める夕方が一番動きます。
猫は年齢によってことなりますが、成猫で1日平均10~16時間ぐらいで子猫やシニア猫で20時間くらい寝ています。
雨の日も、良く寝りますね。
猫はもともと、狩りをしていました。雨の日は濡れた毛も乾きにくく、獲物になる虫や鳥も見つかりにくいので、無駄に動かず体力を温存していたという、なごりが今も残っているそうです。
2月は新年の福徳を願う節分の季節です
節分は、節(季節)の分かれ目のことです。
本来は立春、立夏、立秋、立冬の前日をしめします。現在では、立春の前日(2月3日頃)のみをいうようになりました。
鬼は外、福は内
【鬼】
節分で追い出す鬼は、もともと疫病・災害のことをしめし、人に見えない恐ろしいものとして「隠」という漢字が当てられていました。
牛の角と虎の牙を持ち、ひとを食べる恐ろしい怪物と考えられていました。節分では、炒った大豆で鬼を退治します。
【豆まき】
豆は、邪気を祓う呪力があると考えられていました。豆=魔を滅する力があるとされています。
前の晩にお供えした豆を使って、「鬼は外」「福は内」といいながら豆をまき、歳の数だけ食べるのが良いとされています。
【おかめ(お多福)】
おかめの面は、下ぶくれで鼻が低く愛想の良い顔立ちなので福を招く面相です。
おかめは別名お多福と呼ばれ、節分の「福」として使われています。
おかめと鬼の関係は、狂言の物語に由来します。人々が鬼に豆をなげ追い払いますが、手に負えなくなりました。
そこにおかめが現れ笑顔と優しさで、鬼を改心させるというお話だそうです。
【椿】
艶やかな葉は生命力があり、神聖な力があるといわれ縁起の良いといわれています。「艶葉木」が名前の由来と言われています。
八百比丘尼(はっぴゃくびく/やおびくに)にが、全国に椿を植えて歩いたという伝説が各地にあるそうです。
八百比丘尼とは、日本の長寿伝説のひとつで漁師が珍魚を釣りそれを食べた少女が800年生きたというお話です。
ひふ美と工房のダウンロードぬりえ
他にもたくさんぬりえがあります。
ぜひ、デイサービスや老人ホームなどの介護施設でのレクリエーションや、おうちでのお楽しみにもぴったりな、たくさんのぬりえが掲載されたページをご覧ください。
2月の塗り絵は、他にもあります。
おすすめ! 絵葉書風に仕上げた、47都道府県塗り絵【日本めぐりぬりえ】はこちらから⇒
まとめ
- 塗り絵カレンダーを塗ることで、オリジナルカレンダーを作ることができます。
- 塗り絵カレンダーを通じて季節感を取り入れ、日々の暮らしに彩りを添えます。
- 塗り絵を通して、周りの人と共通の話題で会話も広がります。
- 2月の季節のイラストの豆知識で、より深い季節感を感じることができます。